プロティアンフォーラム無事終了しました。
プロティアンフォーラム無事終了しました。
皆様、ご協力ありがとうございました。
社労士として男性育休推進は、男性の働き方を変えるチャンスであり、社会全体を変える絶好のチャンスと考えています。
推進のためには、企業側、男性側、女性側の不安を取り除き、メリットをわかりやすく伝える必要があります。
そこで、「サンゴクエストという対話推進ボードゲームとプロティアンキャリア理論を合わせて、発信しよう!」という気軽な気持ちで「プロティアンフォーラム2023」の開催を提案しました。
当初、私の考えはシンプルで、サンゴクエストの開発者と、私たちプロティアンの育休ラボのメンバーがデュアルキャリアについて語り合うだけで十分という内容でした。
正直、私は提案した後は、メンバーにほぼ丸投げてしまったのですが、ここでシェアードリーダーシップの魅力を実感しました。
育休ラボのメンバーの多くは会社員であり、子育てもしながらで時間に余裕のない人ばかりです。
それでも、メンバー一人ひとりが自分の得意分野や情熱を活かし、タイムマネジメント能力を発揮して、最大限の成果を出すことができました。
当日、参加できなかったメンバーの意見も反映され、全員が自分のやれること、やりたいことを積極的に形にしたいという思いが、今回の成功に繋がったのだと確信しています。
この経験を通して、シェアードリーダーシップの重要性と、それがどのようにチームの成功に寄与するかを深く実感しました。
この場を借りて、サンゴクエストの開発者である上原さん、協会スタッフ、育休ラボのメンバーに、心からの感謝の気持ちを伝えさせていただきます。本当にありがとうございました。
育休ラボ最高です!